不動産のラック商事(高岡市)は賃貸【アパート・マンション・貸家・テナント】、売買【土地・建物】の最適なご提案を致します!!

転居の手続案内

転居の手続のご案内~チェックシート付~


役所関連の必要な手続

住民票(転出・転入届)

 転出;印鑑、国民健康保険証、国民年金手帳等を持参して市区町村役場で行います。届け出の際に、「転出証明書」を交付してもらいます。

 転入;移転後14日以内に、転出証明書と印鑑を持参のうえ、新居の市区町村役場にて行います。

国民健康保険

 転出;「転出証明書」の交付を受けた際に国民健康保険証を返却します【資格喪失手続】。
 転入;印鑑を持参のうえ、新たに交付の手続きをします。

国民年金

 住所変更手続きが必要です。印鑑と転出証明書が必要。

印鑑登録

 転出;転出届を出せば、自動的に消去されるので手続は不要。
 転入;登録しようとする印鑑を持参して、新たに印鑑登録をします。

児童手当

 転出;印鑑を持参のうえ、「児童手当受給事由消滅届」を提出し、「所得証明書」を受け取る。
 転入;①印鑑、②年金加入証明書、③銀行預金通帳、④所得証明書を持参して手続を行います。

廃犬届・畜犬届(市区町村役場または保険所)

 転出;廃犬届を提出する。
 転入;旧鑑札を提出し、畜犬登録をする。

小・中学校の転校手続き

  • 現在住んでいる区内で転校する場合
  1. 転居の前日迄に、現在通学している学校(転出校)に、転校届を提出する。
  2. 転出校から、転校書類を受け取る。
  3. 現在住んでいる区の区役所市民課に、住民異動届を提出する。
  4. 市民課から、就学通知書を受け取る。
  5. 転入校へ、就学通知書と転校書類を持参し、転入手続きを行う。

 

  • 市内で区をまたがって転校する場合
  1. 転居の前日迄に、現在通学している学校(転出校)に、転校届を提出する。
  2. 転出校から、転校書類を受け取る。
  3. 転入する区(新住所地)の区役所市民課に、住民異動届を提出する。
  4. 市民課から、就学通知書を受け取る。
  5. 転入校へ、就学通知書と転校書類を持参し、転入手続きを行う。
  • 市外・外国から転入する場合
  1. 転入する区(新住所地)の区役所市民課に、住民異動届を提出する。
  2. 市民課から、就学通知書を受け取る。
  3. 転入校へ、就学通知書を持参し、転入手続きを行う。


警察署・陸運局関係の手続

運転免許証(警察署または運転免許センター)

 転出;手続きは必要ありません。
 転入;免許証、県外転居の場合は免許証用の写真、住民票の写し(コピーは不可)、新住所の健康保険証、消印付きハガキを持参する。

車庫証明(警察署)

 新しい車庫(または駐車場)が確保できたら、新住所の所轄の警察署で手続きを行う(自宅に車庫がある場合は、見取り図・配置図、印鑑を持参。自宅以外に駐車場を借りる場合は、見取り図・配置図、印鑑の他に駐車場の管理者が発行する「使用承諾書」が必要)となります。

自動車・自動二輪車(陸運局)

 転出;手続きは必要ありません。
 転入;印鑑、車検証、新住民票、車庫証明書(二輪は不要)、自動車税申告書を持参します。

原動機付自転車

 転出;現住所の市区町村役場で廃車届の手続きを行います。
 転入;新住所では、市区町村役場で車両番号の交付を受けます。
 

民間サービス関連の手続

郵便局

 郵便局の窓口にある転送届に必要事項を記入しポストに投函しておくと、1年間、旧住所に送られてきた郵便物が新住所へ転送されます。

引越し会社またはレンタカーの手配

 いくつかの引っ越し会社で見積もりを取り、料金やサービスを検討してみるとよい。3~4月、11~12月にかけての引っ越しシーズンは込み合うので手配はお早めに!レンタカーでの引っ越しを考えている場合は、荷物の量を検討の上、車選びをされたほうが良いです。

銀行・公共料金などの自動引落しの手続き

 転出;口座振替依頼をしている銀行窓口へ行き解約届を出します。
 転入;転居先で改めて口座振替依頼の手続きをします。届出印、口座番号、住所、氏名が必要です。また、電気、ガス、水道等それぞれの料金領収書を持参するか、お客さま番号をメモしていきます。

電気(電力会社)

 利用中止;電話連絡だけでO.Kです。
 利用開始;弊社にてご連絡させていただいておりますので不要。

水道(市区町村の水道課)

 利用中止;電話連絡だけでO.Kです。
 利用開始;弊社にてご連絡させていただいておりますので不要。

ガス(市区町村または民間のガス会社)

 利用中止;電話連絡だけでO.Kです。
 利用開始;本人の立ち合いが必要となりますので弊社では代行できません。開栓日の予約を入れましょう。

NHKの手続き

 あらかじめ受信料領収証を用意して、NHKのフリーダイヤルへ住所変更の手続きの旨連絡します。全国どこからでも通話料無料です。(フリーダイヤル)0120-151515

固定電話(NTT、KDDI、SOFTBANK等)

 NTTの固定電話の場合は0120-116-116へ。
 インターネットがフレッツの回線をご利用の場合は同時に移転手続きが可能です。

携帯電話(NTT docomo、KDDI、SOFTBANK等)

 引越しが決まり次第、オンラインまたはお近くのショップにて、住所変更の手続きが必要となります。

インターネット

 回線事業者及びプロバイダに住所変更または利用廃止の連絡が必要となります。

クレジットカード

 オンラインまたは電話にて、住所変更の手続きが必要となります。

銀行口座の住所変更

 取引銀行の窓口に、通帳と銀行員を持参のうえ、手続をします。

生命保険、損害保険

 オンラインまたは電話にて、住所変更の手続きが必要となります。

有価証券

 原則最寄りの証券会社または株券所有の会社で住所変更届用紙をもらい、新旧住所・氏名を記入し、株式担当へ送付します。
 電子証券の場合、オンラインで手続きが可能な場合もあります。


チェックシートを用意しましたのでご活用ください



 
 

powered by HAIK 7.1.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional